私は椎間板ヘルニア持ちです。
今は症状が落ち着いていますが、
冷えたり気圧が変化すると
どうも調子が悪いです。

辛い時は仰向けで寝られないので
側臥位になります。
猫の組み合わせは一例ですが、
まず寒がりの胡桃が布団のなかに。
なので胡桃を抱きかかえるように
側臥位になると
まるも入りたいと言ってきます。

横を向いていたいけど
無視をするわけにもいかず、
布団に飲まれながらも
ここで仰向けになります。
さっさと入るまる。
そこへもうひとり・・・

すずは右も左も
入っているのが分かると
顔の横をひとっ飛び。
布団の上に舞い降りて

股ぐらにおさまります。
しかし、
ここを固められてしまうと
本当に身動きが取れなくなります。
腰痛持ちには死活問題。
トンネルマンに助けを
求め・・・

トンネルマンはすずを
剥ごうとしますが、
ここに居たいすずは
持っていかれまいと
布団に爪を立てます。

それをあっさり断絶。
拠り所がなくなった
すずの心は不安定となり

そのままトンネルマンの
布団に拉致されると

弾丸のように即座に逃亡。
(嫌われる所以)

そして舞い戻る
股ぐら・・・
あなた、もしかして泣いている?
私もね、泣いているのよ。
涙のカタチは違うけれど、
自由にならないって
辛いねぇ・・・
ねえ、トンネルさん。
あなた、もしかして泣いている?
私もね、泣いているのよ。
涙のカタチは違うけれど、
自由にならないって
辛いねぇ・・・
ねえ、トンネルさん。
ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくお願いします
ポチッとよろしくお願いします

お互い、それぞれに辛いですね
読んでて、笑っちゃいましたが(笑)
こちら宮崎はだいぶ暖かくなってきて、
腰も楽に動くようになりましたよ♪
小春さんも猫固めで腰、悪化しないよう
気をつけてください!って、こればかりは難しいかな?
腰は痛いけど、猫の愛は嬉しですね(*^^)v