母が具合悪くなって急遽実家に里帰りしている小春です、こんにちは。
今日は更新諦めようと思ったけど、母の具合も落ち着いてるので、ヒマだから初めてのスマホ更新にトライです。でも初めてだからイラスト貼りっぱなしの文字打ちっぱなし(笑)
スマホなんで書式がちょっといつもと違うけど、そこは大目にひとつお願いします(笑)

















先日冬の醍醐味である鍋にしようと白菜を買って来ました。

白菜美味しいですよね~味が染みてクタクタになったお鍋の白菜が大好きです。
半分はお漬け物にしようと半玉買いました。
しかし我が家には葉物に目がない小さな怪獣がいるんです。
白菜はもちろん、キャベツ、レタス、大根の葉っぱ。ありとあらゆる葉物に集る怪獣・すず。
目に付くとさっそく攻防戦が始まります。
防衛に炎を燃やしていると諦める素振りを見せるので、ちょっと気を許して油断しようものなら
一気に攻め入れてきてかぶりつき!もはや制止も聞きません。
仕方がないのでお裾分け。葉の柔らかいところをちぎってあげます。
はやくはやくと急かすすずに白菜。ちなみに大根の葉は遊び道具、レタスは差し出しても食べません。
でも不思議と白菜はちゃんと食べるんです。
羨ましそうに眺めてるまるにもあげますが、匂いを嗅ぐなりそっぽ向かれました(笑)
芯を残してペロリと葉を平らげたすず。満足そうです。
おかわりして食べました。それもあっという間に完食し、もういらないとキッチンから去っていきました。
その途端怪しい音が耳に届く!!
おかわりしただけに二回きっちり戻したすず。
吐いてスッキリしたのかまた食べようとしますが止めました。
白菜って猫草の変わりになるの・・・?
食べてすぐ戻す様はまるでポンプ猫。猫ポンプな猫のすずなのでした~(笑)
ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくお願いします
ポチッとよろしくお願いします
